2012.05.11 (金)
[高知旅行](21)叶崎はニャンとも立派な西の足摺(2)
2012.05.09 (水)
[高知旅行](20)叶崎はニャンとも立派な西の足摺(1)
2012.05.05 (土)
[高知旅行](19)ベルリーフ大月~国道321号~叶崎ドライブ
2012.03.29 (木)
[高知旅行1109](18)ベルリーフ大月ロビー
みなさんこんばんは。お元気ですか。私は花粉症も落ち着いてきて調子がいいです。今日も岡山県の後楽園まで行ってきました!その様子はまたいずれご紹介したいと思います。
さて、いつまで引っ張るのか高知旅行です。ベルリーフ大月はお気に入りの宿なので割としつこく紹介してしまっていますがもう少しだけお付き合いください。
さて、いつまで引っ張るのか高知旅行です。ベルリーフ大月はお気に入りの宿なので割としつこく紹介してしまっていますがもう少しだけお付き合いください。
2012.02.23 (木)
[高知旅行1109](17)大月エコロジーキャンプ場
タイトルに広島って入ってるのにいつまで高知で引っ張るんですかという声が聞かれたり聞かれなかったりするらしい当ブログにようこそ!今回も高知旅行の様子をお届けするぜ!いやー本当はもっと地元の情報を書きたいんですけどね、ここのところ仕事が忙しくてネタを撮りにいけなくてのう。ごほごほ。おっさんにはなりたくないもんじゃ。

んでまあベルリーフ大月の遊歩道を抜けると大月エコロジーキャンプ場に出ます。私はアウトドアには疎いのでアレなんですけど、車のままがーっと入ってきてテントを張ってる人がいたのでオートキャンプ場っていうんですかネ?

炊事場の設備も整っているのでここでキャンプするのもよさそうですねえ。まあおっさんが一人でキャンプに来てバーベキューやってるってのは相当アレなので私には縁のない話ですが。ええ、ええ。

んでまあベルリーフ大月の遊歩道を抜けると大月エコロジーキャンプ場に出ます。私はアウトドアには疎いのでアレなんですけど、車のままがーっと入ってきてテントを張ってる人がいたのでオートキャンプ場っていうんですかネ?

炊事場の設備も整っているのでここでキャンプするのもよさそうですねえ。まあおっさんが一人でキャンプに来てバーベキューやってるってのは相当アレなので私には縁のない話ですが。ええ、ええ。
tag : 高知旅行1109