[自然]大塚かぐや姫プロジェクト2011.05

中国自然歩道をトレッキングした帰りに、安佐南区大塚の広島市立大学を少し下ったところにある「大塚かぐや姫プロジェクト」なる場所を見つけたので少し散策してきました。大学生の人たちが作ったんですかねー。



竹林を整備して竹で組んだ橋や小屋が展示してありました。あとたけのこがいっぱい生えていました。勝手に採っちゃだめです。
スポンサーサイト



テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

tag : 自然大塚竹林

[酷道]林道丹原線11.06

ある日の午後に車を適当に走らせていると何やら細い道に迷い込んでしまいました。まあ急いで帰る必要もないしとそのまま進んでいくと二股の分岐に出くわし、白い杭の標識によると左手の道は「林道 丹原線」というそうです。

面白そうなので、そのまま進んでみることにしました。



次回に続きます。

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

tag : 酷道ドライブ林道丹原線

[駅]宮島口2011.05

世界遺産、厳島こと宮島への玄関口となる宮島口で2011年5月に撮影しました。



子供の時分に訪れたときにはもっと雑然としていたような印象があるのですが、いつぞやに改装でもされたのかきれいに整備されています。穴子飯で有名な「うえの」は宮島本島ではなくこちら側にあります。

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

tag : 宮島口船着場

[車載カメラ]己斐峠2011.05

乗用車の助手席に固定したカメラで、広島市佐伯区から西区に抜ける己斐峠(こいとうげ)の様子を撮影しました。2011年5月のことです。五月が丘側の区間が改良されてからかなり走りやすくなりました。首なしライダーが出るとの噂があるそうですが安らかに眠っていただきたいところです。



写真を撮影した地点からもう少し進むと大茶臼山への登山口があります。

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

tag : 己斐峠車載カメラ山道

[工場]カルビー広島工場2011.06

廿日市市木材港北のカルビー広島工場前で2011年6月に撮影しました。工場裏ではおいしそうな湯気が海からの強い風に煽られていました。


テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

tag : 工場湾岸地区

スポンサーリンク
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
タグ

高知旅行1109 三段峡 姫路城 酷道 お城 商工センター 林道 車載カメラ 三王原線 SA 高速ごはん 井仁の棚田 世界遺産 自然 高速道路 いきもの アルパーク 鈴が峰  五月が丘 商業施設 日本庭園 常清滝 道の駅 作木町 酒どころ 周防大島 温泉 登山 階段 ドライブ 瀬戸中央道  三次市 後楽園 ハト 大塚 丹原線 竹林  流川 ミュージシャン 紙屋町 船着場 そごう PA 己斐峠 団地 コイン通り 五日市 名物 街撮り 石垣 山道 湾岸地区 工場 宮島口 予算3,000円~ 秋吉台 柳井市 岩国市 山口県 高知観光1109 ベルリーフ大月 失敗談 渋滞 広島空港   交差点 イベント 楽々園  ドリンク 戸河内 萌え 宮島  

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

Negibouzu

逃避の旅人: Negibouzu
広島市在住。休日のたびにソニーのα55片手に癒しを求めて現実逃避へ。仕事中の口癖は「しんどいにゃーん」なネコ派。みんながもうちょっとだけやさしくなれたら世の中はもっとよくなるとここ最近強く思うおっさん。完璧主義を捨て、自分にはどうすることもできないことで悩まず、いい意味でユルく過ごすのがここ最近の目標。いつも読んでくれてありがとにゃーん。Twitterで更新情報や今日は腰が痛いなどとつぶやいています。

かうんたー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク