2011.10.07 (金)
[高知旅行1109](3)鴻ノ池SA
♪オリゴ糖ーって伝えたくてーあなたをーっと時間ですか始めましょうね。高知旅行の第三回目です。

倉敷ジャンクションから瀬戸中央道に抜けしばらく走ると鴻ノ池サービスエリアに到着しました。11:29です。
ひと通り散策したあとおすすめだというマンゴーシャーベットを買ってみたのですが、写真を撮ってる端からぽたぽたと垂れてきて大変です。やはりシャーベットは溶けるのが早い。
そしてこのワッフルコーンっていうんですかね、分厚いタイプのコーンはこの手のさらさらしたタイプのアイスとの相性がとても悪い。アイスはぐずぐずと溶けてくるのにコーンがしっかりとしすぎて唇の力だけでは崩れんのですよ。前歯で噛み砕くことになるんですがそうすると溶けたアイスがにょーんと口の端からはみ出してきたりして口の周りがべたべたになったりしてまー始末に負えません。コーンならコーンでもっと薄いタイプのものならそこまで苦労はしないのですが。
ここでこのアイスを食べるのならカップを選択すべきです。今日はそれだけを強く主張して続きはまた次回です。
ブログランキングに参加しています。ご声援をいただけるとAKBどころかパフュームの三人のフルネームすら言えない音楽に疎いおっさんが喜びます。

倉敷ジャンクションから瀬戸中央道に抜けしばらく走ると鴻ノ池サービスエリアに到着しました。11:29です。
ひと通り散策したあとおすすめだというマンゴーシャーベットを買ってみたのですが、写真を撮ってる端からぽたぽたと垂れてきて大変です。やはりシャーベットは溶けるのが早い。
そしてこのワッフルコーンっていうんですかね、分厚いタイプのコーンはこの手のさらさらしたタイプのアイスとの相性がとても悪い。アイスはぐずぐずと溶けてくるのにコーンがしっかりとしすぎて唇の力だけでは崩れんのですよ。前歯で噛み砕くことになるんですがそうすると溶けたアイスがにょーんと口の端からはみ出してきたりして口の周りがべたべたになったりしてまー始末に負えません。コーンならコーンでもっと薄いタイプのものならそこまで苦労はしないのですが。
ここでこのアイスを食べるのならカップを選択すべきです。今日はそれだけを強く主張して続きはまた次回です。
ブログランキングに参加しています。ご声援をいただけるとAKBどころかパフュームの三人のフルネームすら言えない音楽に疎いおっさんが喜びます。



- 関連記事
-
- [日本庭園]後楽園2012.3(2) (2012/03/30)
- [日本庭園]後楽園2012.3(1) (2012/03/29)
- [高知旅行1109](4)瀬戸大橋 (2011/10/10)
- [高知旅行1109](3)鴻ノ池SA (2011/10/07)
スポンサーリンク