2011.10.11 (火)
[高知旅行1109](5)与島PA
職場の近くにマクドナルドができることになって今からワクワクしている今日このごろですがいかがおすごしでしょうか。高知旅行シリーズの5回目です。

長い坂をぐるぐると下って12:38に与島パーキングエリアに着きました。パーキングエリアと言うよりも公園ですねこれは。瀬戸内海のどまんなかにあるだけあって見晴らしがとてもいいです。

展望台からの一枚ですが、コントラストをいじりすぎて厚化粧になりました。目が、目がァァァってなります。しかしまあこのライトか何かの支柱は立派ですね。どこから写真をとっても俺も入れて俺も!とぐいぐい主張してきます。

フードコートでフライドポテト(200円)とコカコーラを買って車の中で休憩です。直射日光が照りつけてあっちいなあオイ。じわじわと蒸されながら周りの様子をみていたんですが、ここは人気のスポットのようで平日にもかかわらず一般車両や観光バスがどんどん降りてきていましたねえ。フードコートもほぼ満席でしたわよ。
このペースでチェックインに間に合うのかと心配になる13:40に与島パーキングエリアを出て瀬戸大橋の残りの区間を渡りますといったところで続きは次回です。
ブログランキングに参加しています。ご声援をいただけるとおっさんっていうのはそういうキャラで書いているだけであって本当はまだまだお兄さんだと思い込んでいるおっさんが喜びます。

長い坂をぐるぐると下って12:38に与島パーキングエリアに着きました。パーキングエリアと言うよりも公園ですねこれは。瀬戸内海のどまんなかにあるだけあって見晴らしがとてもいいです。

展望台からの一枚ですが、コントラストをいじりすぎて厚化粧になりました。目が、目がァァァってなります。しかしまあこのライトか何かの支柱は立派ですね。どこから写真をとっても俺も入れて俺も!とぐいぐい主張してきます。

フードコートでフライドポテト(200円)とコカコーラを買って車の中で休憩です。直射日光が照りつけてあっちいなあオイ。じわじわと蒸されながら周りの様子をみていたんですが、ここは人気のスポットのようで平日にもかかわらず一般車両や観光バスがどんどん降りてきていましたねえ。フードコートもほぼ満席でしたわよ。
このペースでチェックインに間に合うのかと心配になる13:40に与島パーキングエリアを出て瀬戸大橋の残りの区間を渡りますといったところで続きは次回です。
ブログランキングに参加しています。ご声援をいただけるとおっさんっていうのはそういうキャラで書いているだけであって本当はまだまだお兄さんだと思い込んでいるおっさんが喜びます。



- 関連記事
-
- [高知旅行1109](6)豊浜SA (2011/10/13)
- [高知旅行1109](5)与島PA (2011/10/11)
スポンサーリンク