2011.09.06 (火)
[高速道路]小谷SA下り軽食メニュー11.02
はぁー、Macbook Proほしいなあ。そんなきょうこのごろです。

2011年2月ごろに山陽自動車道の小谷SA下りに立ち寄ったときの写真です。平日の午後6時ごろだったでしょうか。空いてますねえー。

フードコートのメニューパネルの写真がきれいに撮れていてとてもおいしそうだったので記録用にカメラに収めてきました。なににしようかなーっと。

出雲名物割子そばもあります。ありますが、ちょっと前に出雲大社に出かけたときにお社のどまん前にあるそば屋に入ったら酷いものを出されてからというもの出雲そばはちょっとばかり遠慮させていただいているんですよねー。まあそのマズ…個性的なそば屋の話はまた機会があれば。

あなごのてんぷらがまるまる一本入った瀬戸内うどんが目を引きますが、まいたけうどんとかこういうのが意外とあたりだったりするんですよねえ。今書きながら気づきましたがそばメニューとラインナップが同じですわね。

広島ラーメンもあったりしてなかなかいいんじゃないでしょうか。大吟醸ラーメンがあるのは酒どころ西条の影響でしょうかねえー。機会があれば食べてみたいところです。
それでまあ、おいしそうだなあとメニューの写真を撮ったはいいんですが、この日はちょっとばかり財布が軽かったのとおなかもそこまで減っていなかったので何も食べずに帰ったのでした。空から札束でも降ってこないでしょうか。
ブログランキングに参加してみました。

2011年2月ごろに山陽自動車道の小谷SA下りに立ち寄ったときの写真です。平日の午後6時ごろだったでしょうか。空いてますねえー。

フードコートのメニューパネルの写真がきれいに撮れていてとてもおいしそうだったので記録用にカメラに収めてきました。なににしようかなーっと。

出雲名物割子そばもあります。ありますが、ちょっと前に出雲大社に出かけたときにお社のどまん前にあるそば屋に入ったら酷いものを出されてからというもの出雲そばはちょっとばかり遠慮させていただいているんですよねー。まあそのマズ…個性的なそば屋の話はまた機会があれば。

あなごのてんぷらがまるまる一本入った瀬戸内うどんが目を引きますが、まいたけうどんとかこういうのが意外とあたりだったりするんですよねえ。今書きながら気づきましたがそばメニューとラインナップが同じですわね。

広島ラーメンもあったりしてなかなかいいんじゃないでしょうか。大吟醸ラーメンがあるのは酒どころ西条の影響でしょうかねえー。機会があれば食べてみたいところです。
それでまあ、おいしそうだなあとメニューの写真を撮ったはいいんですが、この日はちょっとばかり財布が軽かったのとおなかもそこまで減っていなかったので何も食べずに帰ったのでした。空から札束でも降ってこないでしょうか。
ブログランキングに参加してみました。

- 関連記事
-
- [食]宮島SAのラーメン (2012/03/27)
- [高知旅行1109](1)五日市インターチェンジ (2011/10/04)
- [高速道路]宮島SA下り11.09 (2011/09/20)
- [高速道路]小谷SA下り軽食メニュー11.02 (2011/09/06)
スポンサーリンク
tag : SA