2011.09.08 (木)
[空港]広島空港11.03
風呂上りのデオドラントスプレーが冷たくて仕方がない今日このごろです。

2011年3月に広島空港で写真を撮ってきました。広島県三原市本郷町にあります。広島市内中心部からだと一時間ぐらいかかっちゃうんですよねー。広島の人間は「なんであんな山奥に…」とぶつくさいいながら山を越えてから空へと旅立つわけです。

バスや自家用車はこの道を通って遠路はるばると広島空港にやってきます。道自体はよく整備されていて走っていて気持ちいいところです。

駐車場もさすが山奥だけあって広々と確保されています。奥に見える建物は広島エアポートホテルです。

車を停めた駐車場の関係から一階の正面玄関からではなく二階メインフロアの連絡通路から入ります。屋根がテラテラと反射してかっこいいです。




…とはいってもやはり地方空港は地方空港、羽田や成田のような華やかさはありません。質実剛健にこぢんまりとまとまっています。震災前にいったのですが、なんか全体的に照明が暗かったのが不思議でした。昼間の空港ってそんなものなのかしら。


展望台から飛行機と地上スタッフの人たちを撮りながら、「まーこれだけの人が関わっているんなら飛行機のチケットが高いのも当然だわなぁ…」なんてことを考えつつ風に吹かれてきましたよ。

ロビーのパソコンからインターネットを使えるようですが、10分100円というなかなか強気の価格設定になっていました。あとは3階に食堂街とかもあったのですが天井が低くてどんよりとした感じだったので写真は撮ってきませんでした。
まーアレです、いつかはここから羽田を経由してニューヨークあたりにでも行ってみたいものです。
ブログランキングに参加してみました。ご声援いただけるとおっさんが喜びます。

2011年3月に広島空港で写真を撮ってきました。広島県三原市本郷町にあります。広島市内中心部からだと一時間ぐらいかかっちゃうんですよねー。広島の人間は「なんであんな山奥に…」とぶつくさいいながら山を越えてから空へと旅立つわけです。

バスや自家用車はこの道を通って遠路はるばると広島空港にやってきます。道自体はよく整備されていて走っていて気持ちいいところです。

駐車場もさすが山奥だけあって広々と確保されています。奥に見える建物は広島エアポートホテルです。

車を停めた駐車場の関係から一階の正面玄関からではなく二階メインフロアの連絡通路から入ります。屋根がテラテラと反射してかっこいいです。




…とはいってもやはり地方空港は地方空港、羽田や成田のような華やかさはありません。質実剛健にこぢんまりとまとまっています。震災前にいったのですが、なんか全体的に照明が暗かったのが不思議でした。昼間の空港ってそんなものなのかしら。


展望台から飛行機と地上スタッフの人たちを撮りながら、「まーこれだけの人が関わっているんなら飛行機のチケットが高いのも当然だわなぁ…」なんてことを考えつつ風に吹かれてきましたよ。

ロビーのパソコンからインターネットを使えるようですが、10分100円というなかなか強気の価格設定になっていました。あとは3階に食堂街とかもあったのですが天井が低くてどんよりとした感じだったので写真は撮ってきませんでした。
まーアレです、いつかはここから羽田を経由してニューヨークあたりにでも行ってみたいものです。
ブログランキングに参加してみました。ご声援いただけるとおっさんが喜びます。



- 関連記事
-
- [庭園]里・山・海の三景園11.03 (2011/09/08)
- [空港]広島空港11.03 (2011/09/08)
スポンサーリンク
コメントの投稿
はじめまして。
訪問履歴から来ました。よろしくお願いします。
三原市というと広島県の真ん中辺りでしたでしょうか?
来年、山口の岩国市に空港が出来るそうなので
広島市からでしたら岩国空港を利用した方が便利かもしれませんね。
僕も帰省の時には羽田から岩国の線を利用してみようかな
なんて考えてます。
三原市というと広島県の真ん中辺りでしたでしょうか?
来年、山口の岩国市に空港が出来るそうなので
広島市からでしたら岩国空港を利用した方が便利かもしれませんね。
僕も帰省の時には羽田から岩国の線を利用してみようかな
なんて考えてます。
いらっしゃいませ~
ようへいさんはじめまして!こちらこそよろしくお願いします。
はい、空港のある三原市はちょうど広島県のおへそ、真ん中あたりです。岩国に新空港ができるんですか!それは初耳でした。となると、広島市内中心部からはご指摘のように岩国新空港のほうが格段に便利になりそうですね。JR一本でいけたりなんかするとそりゃもう広島空港は…ええ、ええ。
今日8日は萩にマックスバリュ系列のスーパー「ザ・ビッグ」の大きな新店舗がオープンしたそうですし、ここのところ山口県は活気がありますね。また近々写真を撮りに行きたいところです。
はい、空港のある三原市はちょうど広島県のおへそ、真ん中あたりです。岩国に新空港ができるんですか!それは初耳でした。となると、広島市内中心部からはご指摘のように岩国新空港のほうが格段に便利になりそうですね。JR一本でいけたりなんかするとそりゃもう広島空港は…ええ、ええ。
今日8日は萩にマックスバリュ系列のスーパー「ザ・ビッグ」の大きな新店舗がオープンしたそうですし、ここのところ山口県は活気がありますね。また近々写真を撮りに行きたいところです。